試験日:2023年6月4日
【4】
信長の本姓に関する説明で正しいものは?
①藤原姓→源に変えた
②藤原姓→平姓に変えた
③源姓→藤原姓に変えた
④平姓→藤原姓に変えた
答:② 藤原姓→平姓に。信長が政権獲得を視野に入れるようになってから。
【5】尾張は2人の守護代が分割して統治していた。信長が生まれた頃の守護代の居城は?
答:上四郡守護代-岩倉城、織田敏広。受領名は伊勢守
下四郡守護代-清須城、織田敏定。受領名は大和守
守…国司の長官を意味する
コメント